シーズン10
バトルパスシーズン10がついに始まりました。
さっそく異変が起きています。
トレーニングポイント
バトルパスのレベル報酬ではトレーニングポイントがもらえます。
- ノーマルLv5で100トレーニングポイント
- エリートLv2で500トレーニングポイント など
次のシーズンで使える
ノーマルLv5とエリートLv2報酬のトレーニングポイントは通常、
- シーズン3ならシーズン4
- シーズン9ならシーズン10
のように次のシーズンで使えるトレーニングポイントがもらえるようになっています。これは最初のバトルパスシーズン3からずっと続いてきたことです。
シーズン10の場合
しかし、シーズン10の場合本来なら次のシーズン11のトレーニングポイントとなるはずですが、実際にはシーズン10のトレーニングポイントとなっています。今までと仕様が異なるのです。
これはどういうことなのでしょうか。
シーズン11は無い?
最初のバトルパスから続いてきた「次のシーズンのトレーニングポイントがもらえる」仕様が突然変わり、シーズン10のトレーニングポイントがもらえるようになっていることから、シーズン11は無いかも知れません。
シーズン11が来ることは無いため必然的にシーズン10のものになっていると考えることができるからです。また、ずっと続いてきた仕様が突然変わるとは考えにくいです。
となるとシーズン10が最後なのでしょうか。
荒野行動“パート2”
荒野行動では今後、
など大型アップデートが複数実装されていく予定です。実装時期としても結婚システムは4月予定で、旧マップ更新も近い可能性が高いです。

つまり、
- バトルパスで異変が起きている
- 複数のアプデが予定されている
- シーズン10で区切りが良い
などの点から考えると全く新しい荒野行動に生まれ変わる可能性があります。フォートナイトの「チャプター2」のようにガラッと変わって「荒野行動パート2」(仮称)になり、また「荒野行動パート2シーズン1」から始まるかも知れません。フォートナイトのチャプター2でもマップの一新がメインの1つでした。
シーズン10が約1か月と短くなっていることも日付を合わせるためだと考えると辻褄が合います。「シーズン9が延長されたから短くなっている」という意見もありますが延長されたのは2週間だけです。延長されなくても元々シーズン10は短かったと思われます。
▲スキン等について
まとめとして、シーズン11は来なくて代わりに「パート2」などになり一気に大型アップデートが実装されるかも知れません。今後どうなっていくのか非常に楽しみですね。
続報▼

コメント
トレーニングポイントがシーズン10なのは今シーズンが短くなったからじゃないの?
荒野行動2とかになればデータとかどうなるんですか?そのアプリじゃなく別のアプリになるとかじゃないんですか!?
荒野行動自体がサービス終了とか………
サービス終了ならかなり前から言っているはずだからないかと思いますが、
荒野行動NEWSさんと同じ考え方です。
大型アップデートが楽しみ過ぎて
ドキドキしちゃう(((*〃Ü〃*)))
シーズン9が伸びてそこから全部合わせようとするとゴタゴタするからシーズン10が短いだけでシーズン11から今まで通りの期間になるんじゃないんかな
金券とか、服とかなくなるってこと?それだったら、課金したのがーーーー
いやどうなるかは全然分かりませんよ
さすがにそれは無いと思いますけどね
シーズン短いしかなり上がりやすくしてるのかな?
シーズン11でもまたシーズン11のチケットな気がする
でも実際は2でてほしい
昔の荒野の方が良かった今はシステムが崩壊してる
2来てくれたら楽しみですね。
自分的には、荒野行動Plusを日本でも」できるようにしてもらいたい。
そうしてPC版とスマホ版の違いを明確に作ってもらいたい。
自分的には2出してほしい。
アプリ容量が旧マップ更新でまた増える…
最悪ですね。容量入らなくなる
端末変えましょ
単にシーズン10の開催期間が短いからじゃないの?
その理論が自分にはちょっと分からなくて
たしかに。
今までの慣例を変えなくても、『シーズン短いから』という理由なら他のイベントでバトルパスのポイント付与すればいいはず