PR

【荒野行動】2025年3月27日スマホ版・25日PC版アップデート内容まとめ!

予告:3月27日、AM9:00~11:00にアップデートを実施いたします。(PC版のメンテナンス時間:3月25日、AM11:00~13:00)

メンテナンス中、バトルに参加することはできますが、一部の機能は利用できなくなりますのでご注意ください。

更新内容:

【車両関連の調整】

  1. アップデート後、カプセルカーとスケートボードはそれぞれ独立した車両タイプに分けられます。
  2. 自動取得リストで、カプセルカーの自動取得上限を設定することができるようになります

【モードの調整】

<「シース一大乱闘」再登場>

あの人気モード「シース一大乱闘」が期間限定で再登場!PC版は3月25日~4月27日、モバイル版は3月27日~4月27日に開放されます!

高速攻防の爽快感はそのままに、両陣営の物資にM4A4が追加された期間限定モードをお楽しみに!

寿司に変身して、今すぐ参戦しよう!

【基礎体験改善】

  1. マッチングの最適化:待機場において人数が足りないチームが優先的に補充されるため、チームメイトがすぐに抜ける心配がなくなります。
  2. スマート取得通知の最適化:スマート取得通知が自動取得の設定と一致するようになります。取得設定でスマート取得通知をオンにしてお試しください。
  3. HP数値の表示が追加されます(戦闘設定の表示設定でオン/オフ切り換え可能)。
  4. 解像度の調整やデバイスの変更後にUIが乱れる問題を避けるため、戦闘画面カスタマイズの処理ロジックが最適化されます。
  5. 設定システムのリニューアル:既存の設定オプションを整理/統合し、効率的な検索や快適な操作を実現、より見やすく、そして分かりやすくゲームを楽しんでいただくため、設定画面が全面的に最適化されます。
  6. 画面の下部分にフレームレートや遅延などの表示が追加されます(設定→戦闘設定 → 情報表示 → その他からオン/オフ切り換え可能)。
  7. フレンドシステム:フレンドにダイヤを一括で贈るためのショートカットキーが追加されます(2分間のクールダウンあり)。
  8. 倉庫にフィルターが追加され、男性用/女性用衣装を素早くフィルタリングできるようになります。
  9. クイックいいね機能が追加されます。今後は、プロフィール→いいね→いいね履歴で他のプレイヤーに簡単に「いいね」できます。
  10. 車両の「ロビー展示時の効果音」スイッチが追加されます(設定→音声設定→車両の音からオン/オフ切り換え可能)。

【アーマリーのアップデート】

アップデート後、「銃器庫」と「ガレージ」のレイアウトと機能が最適化され、ゲーム内の銃器と車両の属性がより分かりやすくなります。

銃器庫:

  1. 銃器タグが追加され、銃器の分類と特性が表示されるようになります。
  2. 「射撃場」の入口が追加されたため、射撃場での銃器の試し撃ちがやりやすくなりまず器の効果音設定は「設定」ページに移動されます。

ガレージ:

  1. 車両タグが追加され、各種車両のユニークな特性が表示されるようになります。
  2. 車両性能ランキングが追加され、各性能が明確に表示されます。
  3. 車両の一部の属性が特に優れている場合、今後は性能参考図に対応するタグが表示されるようになります。

【新しいソーシャル機能登場:「学校タグ」】

新機能「学校タグ」を導入!お気に入りの学校タグを設定することで、同じ学校タグを持つプレイヤーと出会い、交流することができます。また、自分のタグを通して、学校人数ランキングでお気に入りの学校の順位を上げる手助けもできます。詳細は以下の通りです。

  1. プロフィールに「学校タグ」機能の入口が追加され、学校タグ画面から、お気に入りの学校タグを検索して選択できます(身分証明は不要)。
  2. 学校タグはチャットやプロフィール、名刺に表示されます。表示の設定は「すべての人に公開」「同じ学校タグ」「自分のみ」の中から選択できます。
  3. 同じ学校タグを設定しているプレイヤーの数に基づいて、学校人数ランキングが作成されます。

学校タグを設定して、校友を見つけたり、お気に入りの学校の順位を上げたりする手助けをしましょう!

【2次パスワード】機能導入

アカウントの安全をさらに強化するために、2次パスワード機能が導入されます。この機能は「設定」の「パーソナライズ機能」でオン/オフの切り換えができます。

  1. 2次パスワードを使用にするには、認証方式を設定する必要があります。この認証方式は、後からパスワードを変更または復元する際にも使用されます。
  2. 2次パスワードには、アイテムロック/通貨ロック/取引ロックの3種類があります。保護したい項目を自由に設定しましょう。
  3. 通貨ロック:オンにすると、金券とバインド金券を消費する際に2次認証が必要となります。取引ロック:オンにすると、マーケットにアイテムを出品する際に2次認証が必要となります。アイテムロック:オンにすると、EX殿堂水晶、殿堂水晶、銃器チップ・高級、車両LVUPチケット・高級、乗り物引換券・高級、ゴールデンピースを消費する際に2次認証が必要となります。
  4. どんな場合でも、2次パスワードと認証方式を他人に教えないようにしてください!

【不具合修正】

  1. 図鑑で車両が正しく表示されない不具合を修正。
  2. 衣装「双生の闇光レイ&アスカVer.」を着用して飛行する時、翼が正しく表示されない不具合を修正。
  3. 衣装「氷雪の炎竜」の背後の竜が、一部の状況下で表示されない不具合を修正。
  4. 一部の状況下で、「マント:太陽の盾」のなびく大きさがまばらになってしまう不具合を修正。
  5. ゲームリソースをすべてダウンロードしたにもかかわらず、一部のリソースがダウンロードされていないことがある不具合を修正。
  6. 大剣を使用して特定の操作を行うと、キャラクターが空を飛べてしまう不具合を修正。
  7. チップ「スチールホイール」の説明文の誤りを修正。
  8. 8.一部のプレイヤーのフレンド画面が読み込まれない不具合を修正。
  9. 一部のプレイヤーの名前がバトル内で不完全に表示されてしまう不具合を修正。
  10. 衣装「海戦特殊部隊(男)(顔ペイント)」の表示がロビーとバトル内で一致しない不具合を修正。
  11. 特定の状況下で、空中から敵を攻撃しても、敵にダメージを与えられない不具合を修正。

【新しいチップ追加】

3月25日~4月25日、新しい車両チップ「炎の力」と「雷の力」が追加されます。詳細と入手方法は以下の通りです:

①開放中のガチャ交換ショップで、金枠チップ「炎の力」を獲得できます

炎の力(戦闘チップ)

基礎属性:車両耐久値が16〜80増加

付与属性:3つのランダム属性を獲得

一定の確率でシークレット特性「炎シールド」を獲得できます。炎のシールドは周期的に生成され、生成されたシールドは、弾道ダメージが発生した際に1回だけブロックし、20~50のダメージを軽減します。

②開放中のイベント交換ショップで、金枠チップ「雷の力」を獲得できます

雷の力(操縦性能チップ)

基礎属性:最大回転角UP

付与属性:3つのランダム属性を獲得

一定の確率でシークレット特性「雷エネルギー」を獲得できます。車両のエネルギーが尽きた際に、自動で4%~10%のエネルギーを回復します。

さらに、金枠チップのスコアが300を超えると、マーケットに出品できるようになります(金枠チップは一度だけ取引可能)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました