
【荒野行動】Switch版リリース!スマホ版とアカウント連携方法、限定新スキン無料入手のやり方
ボイスチャット
リリースされて間もないSwitch版についてのご質問コメントの中で多かった「ボイスチャットのやり方」について紹介します。
①イヤホンを用意
Switch自体にマイクは搭載されていないのでイヤホンが必須となります。下記の条件を満たしたものにしてください。
- 有線(ワイヤレスは不可)
- マイク付き
②接続
Switch本体の上部右側にある端子に接続します。
この時、差し込みが甘いと音は聞こえてもマイクが機能しない場合もあるのでグッとしっかり差し込んでください。
設定
※Switch版から荒野行動を始める方にも分かりやすいように説明しています。
③設定を開く
Switch版荒野行動を起動して設定を開きます。
ホーム画面 | + を押して設定を選択してA |
プレイ中 | - を押す |
④音声設定
音声設定の「ボイス機能」と「チームCH」「マイク」「イヤホン」を全てONにします。初期状態でONになっています。
以上の手順でSwitch版でもスマホ版やSwitch同士でボイスチャットしながらプレイできます。
コメント
Switch版荒野行動で、vcをチームにするにはどうしたらいいのですか?
誰か教えてくださいm(_ _)m
通常かメンストか団体いきましょー!
そしたらプラスボタン長押ししてボイスを開いたらチーム、全体、友達があるとおもいます
そこで選択できます
そもそもボイス機能と言う欄がないんですが、どういうことか分かりますか?誰か教えてほしいです!
それな
知らねえ
ありがとうございます。
助かりました。
黙れ ならやるな
スイッチで荒野行動やってるけど、だれかフレンドになりたい人わゆっくり」で調べてね!
一緒にやろう
一緒にやろう
スイッチで荒野行動やってるけど、だれかフレンドになりたい人わゆっくり」で調べてね!
参考になりました。
始まってからボイスの聞こえる方だけ全体になってて周りの声がたまに聞こえてきてうるさい
どうしたらいいのやら
押しても何もならんし
自分はオンオフっていう画面なくて
ホーム画面の自分の名前のところに合わせて
ミュートとかマイクオンとかあるから
そこで調整しました!
なんか出来ない…