ルール説明
1.10人で参加。人狼陣営に2名、市民陣営に8名がランダムに振り分けられます。 (ボイスをONにしてコミュニケーションを取ると楽しいとのこと。筆者は中国版に潜りましたが、日本語で会話できればすごく楽しいだろうなと思いました。)
人狼陣営
最終目標:市民が人狼と同じ人数になると勝利
1.発見されず市民を倒して、自分の役職を隠す。
2.タスク掲示板に表示されるタスクで自分の役職を隠すことができる。遂行するかどうかは自分で選択可能。人狼陣営が完了した後は、市民のタスク進捗が増加しない。
3.隠しドアを利用して隠れ、 或いは素早く移動できる。
4.部屋に引き出しが二つある。中の消音器を獲得した後、 市民を倒す時の銃声の広がる範囲が大幅に縮小される。
5.人狼は撃破をすることができる。緊急タスクを発令、或いはドアを閉めることで市民を分散し、目撃されないようにして各個を撃破することが出来る。
Tips:隠しドアと引き出しは人狼陣営のみ利用可能。 役職がバレないように、使用する時は周りによく注意を払わなけわばなりません。
6.追放されても、破壊をすると勝利となる。
市民陣営
最終目標:市民が全ての通常タスクを完成する、或いは全ての人狼を探し出すと勝利
1.ゲーム開始後市民にそれぞれ4つのタスクを得る。タスク掲示板のガイドとシーンにおけるヒントに基づいて遂行できる。
2.タスク遂行中に異常を発見、或いは物資箱を見つけると報告して会議を行う必要がある。
3.会議室中央のボタンを押して緊急会議を行うことができる。1回のゲームで最大3回まで使用可能。
4.会議であなたの知恵を絞って人狼を探し出し、投票して追放しよう。ボイスチャットでも、テキストでも参加可能。
5.倒されても自分のタスクを完成すると市民陣営の勝利の力になる。
Tips:人狼が緊急タスクを発令した場合、緊急タスクを優先的に遂行する必要がある。規定時間内に完成できない場合、人狼陣営が勝利となってしまう。
なお、人狼、市民ともに死亡後もお化けとして移動可能、タスクを実行できる。
ボーナス
ランキングボーナス:ゲーム終了後パフォーマンスに基づいて推理ポイントをゲット。推理ポイントの順位に基づいてゲームランキングを計算します。毎日TOP100のプレイヤーは荒野人狼ゲーム限定エフェクトアイコンをゲットできます。
タスク
ゲーム内に置かれているタスクを完了することで、勝利に近づくことが可能です。タスクには、お皿並べ、植物の水やり、音楽演奏などがあります。
「第五人狼ゲーム」使用マップ
マップは次のようになっている。黄色い!ピンが刺さっている所は通常タスクが、赤の!ピンが刺さっているところには緊急タスクがある。
「荒野人狼ゲーム」参加イベント
荒野人狼ゲームに参加することで、特別な報酬を獲得することができます。期間は3月9日から3月22日(スマホ版は3月11日~3月24日)
参加することで、人狼ゲーム訓練コインを獲得することができます。
その人狼ゲーム訓練コインを一定枚数集めることで、衣装「オオカミの鋭牙」シリーズや栄光物資勲章のピースと交換することができます。
また、一定回数荒野人狼ゲームに参加する、MVPを獲得するといったタスクをクリアすると、栄光物資勲章のピースやトレーニング勲章のピースを大量に獲得することができます。
スマホ版では3月11日のアップデートで実装される予定です。
コメント
Switchの人狼色々教えてください
例えば何ボタンでタスクできるとか
ひとやれるとか
人狼って1キルしたあと何秒間クールダウンありますか?
こんばんは!Switch勢です。
会議が終わった後の抜け方がわからないです(汗)
タスクを再度できないせいか、人狼と思われてしまって……
誰かわかる方いらっしゃいますか⁇
人狼が強すぎる
弱体化はよ
絶対Among Usやん。
自分はなんかもう嫌になってきた
そもそもアプデの仕方が分からなくてできないとゆう。
悪くは無いけど、良くもないかな