PR

【画期的】モニター掛け式ライト「BenQ スクリーンバー」をレビュー!ゲーミング環境にもイイかも

モニター(ディスプレイ)で有名なあの大手メーカー「BenQ」の「e-Reading Lampモニター掛け式ライト| WiT ScreenBar」をレビューします!モニター掛け式ライトなるものを初めて知りました。

BenQ様より商品を提供して頂きました。ほか一切の利益供与はありません。

開封

かっこいい見た目の横長の箱です。裏側には英語で説明が記載されていました。

横から中の箱を取り出して、さらに開けると本体が登場。なにやら1つ1つ説明まで書かれていて、高級感ある梱包です。

取り付け・外観チェック

まず、「スクリーンバー ランプ」を「クリップ」にはめます。後ろ側にMicroUSB端子があるので、そこを目印として合わせます。

モニター上部にのっけます。クリップが少し開くので、はめるだけで簡単です。よほど厚いモニターでなければ問題なく取り付けできると思います。BenQ製モニターでなければ使えないということももちろんありません。(実際に他社製モニターを使用しています。)

付属のMicroUSBケーブルを差し、USB端子でPCやACアダプターと接続すれば使えます。

取り付け後はこのようになりました。目立たないし気になりません。全然ダサくもないですね。

使ってみた

いかがでしょうか。作業スペースが明るく照らされているのがお分かりいただけると思います。

デスク上のメインであるモニターに取り付けるわけなので、手元をまんべんなく照らすことが出来ています。

ボタン

スクリーンバー上部には4つのボタンがあります。タッチセンサーです。

左から、「明るさ調整」「色温度調整」「自動調光モードON・OFF」「電源」となっています。

自動調光モードをONにしておけば、周囲の明るさを検出して勝手に適切な明るさにしてくれるので、便利ですね。色温度調整の右横にあるのが自動調光センサーです。

角度調整

角度調整もできます。調整すれば、「光が直接目に入り気になる…」なんてこともありませんでした。

ノートPCは…

ノートパソコンでも使えるのか試してみました。結果、取り付けることはできましたが、画面が薄すぎて安定しません。そして、さすがに画面に比べてスクリーンバー大きすぎます。あくまでモニター用で、ノートパソコンで使うのは想定外でしょう。

良い点

場所を取らない

デスク上って物が多くてぎゅうぎゅうになりがちだと思います。私もその一人です。一般的なデスクライトだと、デスク上に置くので場所を取ってしまいますがスクリーンバーであれば「モニター掛け式」なので、邪魔になりません。これは本当に良いと思います。

反射しない

モニターに反射しないよう設計されています。まあ正直、最近は非光沢液晶(IPS液晶など)がほとんどなので、あまり恩恵は感じられないかなと思います。

ゲーマーにも

PCゲームって、暗くしてプレイする人もいますよね。その気持ちもよく分かりますが、やっぱり目には悪そうです。でも部屋を明るくすると雰囲気が…。そんな場合でも、スクリーンバーなら手元だけを明るい環境にできます。これは当てはまる人にとっては「神アイテム」なのではないでしょうか。

気になる点

白字キーボードは注意

左 部屋の照明 右 スクリーンバー

黒に白字のキーボードを使っていますが、奥側から照らされることによって印刷が少し見えにくくなってしまいます…。白に黒字のキーボードであれば問題は無いと思います。

ボタン位置が分かりにくいかも

スクリーンバーは手元を明るくしてくれますが、スクリーンバー上部は暗いのでボタンの位置が分かりにくいです。物理センサーなら触って確かめられたのでまだよかったと思いますが、タッチセンサーなのでちょっと不便です。

まとめ

モニターに掛けるだけなので、スペースを取らずに手元を適切に明るくできるBenQスクリーンバーのレビューでした。ゲーマーのゲーミング環境にもオススメの、画期的で便利なアイテムだと思いました。値段は少し高めかも知れませんが、値段なりの高級感も感じられます。

品質の悪い偽物が出回っているようなので、購入する際はお気を付けください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました